【国際交換局】EMSや国際小包、国際書留の追跡履歴に表示される「国際交換局」とは?
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?
国際郵便は必ず国際交換局に発着
皆さんは、「国際交換局」という言葉を耳にしたことはありますか?日常生活ではあまり聞かない言葉です。 国際交換局とは?
- 国際郵便物の発着の窓口業務を行う郵便局のことです。輸出入の税関検査や搬入禁止検査などの通関手続きを経たのち、郵便物を出発便の航空機や船舶に搭載したり、到着便の国内仕分けを行ったりします。
もちろん海外の国にも国際交換局がありますから発着の際には必ずそこを経由します。 日本の国際交換局
日本には国際交換局が全部で5ヶ所あり、航空輸送と船舶輸送で利用する国際交換局が異なります。 航空便・SAL便発着の国際交換局
- 東京国際郵便局(東京都)
北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・新潟から - 中部国際郵便局(愛知県)
静岡・長野・岐阜・愛知・三重・福井・富山・石川から - 大阪国際郵便局(大阪府)
大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・岡山・広島・鳥取・島根・山口・香川・徳島・高知・愛媛・沖縄から - 新福岡郵便局(福岡県)
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島から
船便発着の国際交換局
- 川崎東郵便局(神奈川県)
日本全国から
※船便の郵便物は全て川崎東郵便局に発着
上記より国際交換局は受け持ち区域が決まっているのがお分かりかと思います。
例えば、航空輸送で京都から釜山へ、または釜山から京都へ出された郵便物は必ず「中部国際郵便局(愛知県)」を経由し、船舶輸送の場合は地域に関係なく「川崎東郵便局(神奈川県)」を経由することになります。
韓国の国際交換局
韓国には国際交換局が全部で2ヶ所あります。 航空便発着の国際交換局
- 国際郵便物流センター(국제우편물류센터)
※
旧ソウル国際郵便局から仁川空港貨物ターミナルA地域に移転した
船便発着の国際交換局
- 釜山国際郵便局(부산국제우체국)
追跡履歴の見本
EMSや国際小包、国際書留などの追跡番号(13桁の番号)を日本郵便公式サイトに入力し配達履歴を確認することができ、このとき配達履歴欄に「国際交換局から発送」「国際交換局に到着」という表示が出ます。
上述したように、国際郵便物は必ず国際交換局を経由するようになっているからなんですね。
以下は、私が韓国から日本に国際小包を送ったときの履歴です。実は、海外から日本へ発送した郵便物の番号でも日本郵便公式サイトで追跡可能なんですよ。
差出国
- 差出人
- ↓
- 郵便局(引受け)
- ↓
- 国際交換局
- ・搬入禁止検査
- ・税関検査 など
↓
海外へ輸送(航空便/SAL便/船便)
↓ 送り先の国
- 国際交換局
- ・税関検査
- ・国内仕分け など
- ↓
- 郵便局
- ↓
- 受取人
管轄の国際交換局でのみ税関手続きが可能
保税運送中、保税運送到着とは?
外国から到着した郵便物は、全国に5局ある国際交換局で通関手続が行われます。受取人が所在する都道府県によって受持国際交換局が異なります。
そのため、海外からの郵便物が受持国際交換局以外の国際交換局に到着した場合、受持国際交換局へ転送して通関手続を行うことになります。 中国からの郵便物が受持国際交換局(中部国際交換局)ではなく別の国際交換局に到着した事例
追跡サービス上では、到着した国際交換局から受持国際交換局に郵便物を発送した際には「保税運送中」と表示され、受持国際交換局に到着した際には「保税運送到着」と表示されます。「国際交換局から発送」と表示されるまでは通関手続が終了したことにはなりません。
皆さんの応援をお待ちしております。皆さんの「いいね」と「ツイート」はい大変励みになります。
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?#EMS #国際小包 #国際書留 #国際郵便 #国際交換局 #韓国の国際交換局 #東京国際郵便局 #中部国際郵便局 #大阪国際郵便局 #新福岡郵便局 #川崎東郵便局 #国際郵便物流センター #釜山国際郵便局
➔ | 【配達状況の確認方法】追跡サービスとは?追跡番号のしくみと追跡方法についてへ進む | ➔ |