井之頭さんがいよいよ韓国に来ました!
掲載 : 2018.6.22
更新 : 2018.11.2
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?
「孤独のグルメ」の韓国での人気度?
「孤独のグルメ」認知度は日本より下、しかし人気度は日本より上だと思います。日本では結構前からグルメ関連情報があふれていますが、韓国は2010年代に入り多くなり、2015年以降料理対決番組、マッチプ(맛집)と呼ばれているおいしいお店の紹介番組が増えるなど、グルメ関連番組のルネサンスを迎えています。
しかし、グルメをテーマにしたドラマは数が少なくて、韓国でグルメドラマと言えば「深夜食堂」と「孤独のグルメ」が真っ先に頭に浮かぶ韓国の若者も多いと思います。ちなみに「孤独のグルメ」シーズン7(韓国編)の撮影中、韓国人のギャラリーが多くて俳優「松重豊」はびっくりしたようです。
韓国では深夜時間帯のために作られる低予算ドラマがあまり多くありません。深夜時間、ケーブルでは再放送を流したり、地上波放送では時事番組やニュース、ドキュメンタリーなどを流すことが多いので「孤独のグルメ」が低予算深夜番組ということが知らない韓国人も多いと思います。 
朝鮮日報(韓国の有力日刊紙)に紹介された「孤独のグルメ、五郎さん龍山に現る」
「孤独のグルメ」のロケ地、全州(전주)
韓国の地域に、日本人には発音が似ていると感じる「全州(전주)」と「清州(청주)」があります。
韓国語ではスペルも違いますし発音も異なるのですが、日本語表記するとどちも「チョンジュ」になってしまいます。日本人の耳には区別しにくい発音、日本語で区別して表記できない発音ですね。
これらの地名の区別は漢字やハングルで判断するなどして間違えないように注意して下さい。 「全州(전주)はどんな場所?」

「全州(전주)」は「ビビンバ」の発祥地
全州観光公社の写真
「ビビンバ」の本場です。비빔밥と表記し、発音は「ピビムバプ」です。
全州は、「ビビンバ」以外にも料理やおかずが美味しい地域として有名ですが、味が濃くて薄味の人には好かれないこともあります。
また、一品注文してもおかずがいっぱい出て来るのが韓国食文化ですが、その中でも「全州」で定食を注文すると、次の写真のように韓国人さえびっくりするほどたくさんのおかずが出てくる食堂が多く、中には30~40品出て来る食堂も…。 
「전주 정식 반찬(全州、定食、おかず)」グーグル検索結果
「全州(전주)と言えば韓屋村(한옥마을)」
ソウルの北村も韓屋村として有名ですが、全州にもそういう場所があります。韓屋村を散歩しながらお茶を飲んだりデザートを食べたりしながらゆっくり観光するのもお勧めです。また、近くに韓国風のアンティーク家具屋、伝統韓服屋が密集している街もあります。 
全州(전주)の韓屋村(한옥마을)
全州観光公社の写真
皆さんの応援をお待ちしております。皆さんの「いいね」と「ツイート」はい大変励みになります。
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?#おかず #韓国遍 #マッチプ #孤独のグルメ #井之頭五郎 #ビビンバ #料理 #全州 #チョンジュ #전주 #ドラマ #日本 #ビビンバの食べ方
➔ | ペッパン(백반・白飯) - 韓国人の会社員人気一位のメニューへ戻る | ➔ |