iPad・iPhone韓国語(ハングル)打ちの設定方法
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?
ここではiPadを基準に説明していますが、iPadは画面が左右に広く展開されているだけで、iPad・iPhoneは同じOSプログラムであり言葉や配置が基本的に似ています。iPhoneの場合もこのページを参考にして同様に設定できます。
基本設定

4.画面右上の「キーボード」をタッチして選択
※横の数字は現在選択されている言語数で、基本は日本語と英語が設定されているので「2」と表示されているが、他の言語も追加設定されていると数字は変わる

6.「韓国語」がある場合とない場合があり、韓国語あれば「韓国語」をタッチして選択

7.「韓国語」がない場合は、ここをスクロールして「韓国語」を探してタッチして選択

8.「標準」をタッチして選択
※打ち方が複数ある場合、複数の選択肢が現れますがIPad・iPhoneで韓国語は「標準」のみである

韓国語が追加されたのが分かり、すべての設定が完了!!!
韓国語(ハングル)キーボードの使用

「地球マーク(言語変換キー)」をタッチする度に言語が切り替わる

今まで「日本語」、「英吾」しかなかったキーボードに「ハングル」も追加
モアコリアのハングルタイピング関連情報
ハングルタイピング練習の利用説明
スマートフォンの場合 | パソコンの場合
ハングルキーボードの打ち
スマートフォンの場合 | パソコンの場合
ハングルタイピング練習「子音」
スマートフォン版 | パソコン版
ハングルタイピング練習「母音」
スマートフォン版 | パソコン版
ハングルタイピング練習ゲーム
スマートフォン版 | パソコン版
皆さんの応援をお待ちしております。皆さんの「いいね」と「ツイート」はい大変励みになります。
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?#韓国語打ち #ハングル打ち #ハングルタイピング #韓国語タイピング #設定方法 #やり方 #Phone #iPad #iOS #キーボード #韓国語キーボード
➔ | iPad・iPhoneのOSの韓国語(ハングル)設定方法へ進む | ➔ |
➔ | スマホ(アンドロイド)で韓国語(ハングル)を打つ方法 - 基本言語に韓国語がない場合へ戻る | ➔ |