カフェビヨリ(카페비요리)
[肥満度チェック] 実は肥満じゃない?
大田(대전/テジョン)にあるカフェビヨリ訪問記
先週久しぶりに遊びに行った大田(대전/テジョン)市の大興(대흥/テフン)洞で偶然「カフェビヨリ(카페비요리)」というカフェを見つけました。日本語の「日和(ひより)」を使ったネーミングです。
中区の区役所の東側の路地を入っていくとあります。
入り口のガラス壁に「アメリカーノは2,000ウォン(約200円)と」書いてありますが、それより目を引くのはレトロな日本のおもちゃや雑貨です。
こんな物があります
まずは中のようすを見てみましょう。
スーパーファミコンがプレイできる状態で展示してあります。カセットも多いですね。(任天堂の看板はどこで手に入れたんだろ…)
この冷蔵庫、日本から買い付けて来たかも知れません。
昔、私が日本旅行に行ったとき、新作ゲームのプロモーションのため大型家電量販店に置かれていたのを見た記憶があります。ゲームボーイが大画面でプレイできる装置です。
一番びっくりしたのは宮崎駿監督の直筆サインです。念のため店員さんに聞くと「本物」とのこと。ただのサインではなく紅豚の絵付きです。どんな経路でここまで流れて来たのでしょう。ポスターはおそらく映画の宣伝用のものだと思います。
買い付け時の宅配のボックスのような物もあちこちに見られ、個人的なコレクションというよりはショップ運営用に大人買いしたような印象を受けました。
カフェの中はこんな感じ
日曜日の午後3時だったのに人があまりいませんでした。近くには区役所と大きな警察署があるのでひょっとしたら平日の方が客が多いかも知れませんね。
ルームがあるのでスターディグループ活動などでも使えそうです。
安くて見どころがいっぱい

値段はとても安い・アメリカーノのホットは3000 ウォン
日本人が懐かしく思うようなものがいっぱいあるカフェです。販売中の商品には「ザッカビヨリ」と書かれていたのでどこかで雑貨屋さんもやっているかも知れません。
カフェーなのにコーヒーとお茶の写真を撮るのを忘れてしまいました。韓国のカフェはティーバッグが浸かった状態でお茶を出すところも多いのですが、ここはティーバッグではなくちゃんとしたお茶が出されました。味も価格も良かったです。この価格でお茶が飲めていろんなものが見られる店は大田(대전/テジョン)に多くはないと思います。おすすめします。
訪問するまで「社長さんはどんな人なんだろう」、「日本語が喋れたらもっと楽しそうだな」と期待したけれど、この日の店員は耳にイヤフォンをしたまま最初から最後までカウンターの内側でテレビを見ていました。「宮崎駿のサイン」が本物かどうか意外に何も会話ができず、彼が社長なのかバイトなのかも分かりませんでした。
客が1人もいなかったこともあり、注文直後からパシャパシャとスマホで写真を撮ったことで彼の期限が悪くなったのかなとも考えましたが、彼の無愛想な態度は本当に残念でした。
皆さんの応援をお待ちしております。皆さんの「いいね」と「ツイート」はい大変励みになります。
[肥満度チェック] 実は肥満じゃない?#レトロ #アンティーク #雑貨 #おもちゃ #ゲーム #日本 #カフェ #コーヒーショップ #カフェビヨリ #카페비요리 #カフェ日和 #韓国のカフェ #おもしろいカフェ
➔ | 大田オーワルド - 動物園と遊園地が一緒にへ進む | ➔ |