韓国で日本の放送は見れるのか? 1
[肥満度チェック] 実は肥満じゃない?
韓国で日本の放送を見る方法は5つがあります。2回に分けて次の順番でそれぞれの特徴や利用料などについて説明しようとします。
- 韓国のケーブル(有線放送)放送利用
- 韓国の衛星放送加入利用
- 韓国のVOD利用
- 日本衛生受信機利用
- DTV、Hulu、Neflixなど利用
- 日本放送専用アプリまたは専用端末機器利用
- AmebaTV、Gyaoなど利用
韓国のケーブル放送(有線放送)利用
<--韓国は「有線放送」というものがあります。技術的には「ケーブル放送」と変わりませんが、「ケーブル放送」が普及する前に地上波放送を無断で録画して映画やアニメとともに送出した会社を「有線放送」または「仲介有線放送」と呼びました。1991年12月31日総合有線放送法が作られた以降「仲介有線放送」は没落しました。-->
「CJハロービジョン」ケーブル放送の場合、アナログ、エコノミー、ベーシック、スタンダード、プレミアムのプランがあり、それぞれ見れるチャンネル数が異なります。「CJハロービジョン」で見れるのは「NHK WORLD Premium」のみが日本語放送で、アナログでは視聴できませんがエコノミー以上のプランならばなんでも構いません。「CJハロービジョン」はもともとケーブル放送事業者として始めましたが現在VODサービスもやっています。ただし、マイナー的な存在で利用者は多くありませんのでここではケーブル放送として紹介しました。
CJハロービジョン 月料金表 プラン | 長期契約無し | 3年長期契約時 |
---|
ベーシック |
ベーシック | ホームページに未表示 | ホームページに未表示 |
エコノミー |
エコノミー | 24,200ウォン(約2,420円) | 21,725ウォン(約2,173円) |
それ以外にも「channel J(チャンネルJ)」という名前の日本専門ケーブルチャンネルがありますが、ベーシックプランが視聴できます。「孤独のグルメ」、「仁」、「東京センチメンタル」、「貴族探偵」など日本のお笑い番組やドラマ、映画を主に送出しています。ただ日本と関係ない韓国の時代劇なども放送していますが、韓国人向けの日本専門チャンネルなので韓国の放送の場合、日本語字幕はありません。
channel Jで現在放送中のドラマリスト :
http://channelj.co.kr/program/?dram...
channel Jで現在放送中のエンタメ番組リスト :
http://channelj.co.kr/program/?vari... #
韓国の衛生放送加入利用
韓国では衛生放送会社が1つだけあります。それが「スカイライフ(스카이라이프/SkyLife)」です。ケーブル放送が設置できない地域でも衛星受信機とアンテナさえ設置できれば加入して利用できるメリットがありますが、ケーブル線を設置するか、衛星受信機とアンテナを設置するかの差があるだけで見れるチャンネルにはほぼ差がありません。ケーブルと同じく日本関連チャンネルは「NHK WORLD Premium」と「channel J(チャンネルJ)」程度です。
利用料金は一番安い商品(On HD)の場合、3年長期契約時月8,800ウォン(約880円)、5年長期契約時月7,700ウォン(約770円)です。短期利用はできません。設置費はありませんが受信機の賃貸料が月1,100ウォン(約110円)追加され請求されます。昔はとても高かったですがケーブルとの競争のため価格がとても安くなっています。
韓国のVOD利用
インターネット線を通じてデジタル化した情報を送ってもらい実時間の放送や過去の放送が見れるVOD(Video On Demand)サービスでも日本放送が見れます。
日本よりVODの普及が早かった韓国では、多い家庭でVODを利用中です。一番有名なものはSKのBTV、KTのオレーTV(올레TV)、LGのU+TVの3つです。地上波とケーブルテレビの番組、そして映画をいつでも選択して見れるのがケーブルや衛生放送よりいい部分で、その中にはもちろん有名な日本のドラマや映画もあります。
SK B tv
一番安い「B tv 選択(선택)」プランや「B tv ベーシック」ではchannel J、NHK WORLD TV、NHK World Premiumすべて視聴不可です。「B tv スマート(B tv 스마트)」からchannel JとNHK World Premiumが見れて、「B tv スマートPlus(B tv 스마트Plus)」プランからはNHK WORLD TVを含めてすべてが見れます。
SK B tv 月料金表 プラン | 長期契約無し | 3年長期契約時 |
---|
スマート(스마트) |
スマート(스마트) | 20,900ウォン(約2,090円) | 14,300ウォン(約1,430円) |
スマートPlus(스마트Plus) |
スマートPlus(스마트Plus) | 22,000ウォン(約2,200円) | 15,400ウォン(約1,540円) |
KT オレーTV(올레TV)
KTのオレーTVは3つの中で雄一NHK WORLD TVチャンネルがありませんが一番安い12プランでもhannel JとNHK World Premiumが視聴できます。(オレーTVには12、15、25、34の4つのプランがあります)
LG U+TV 月料金表 プラン | 長期契約無し | 3年長期契約時 |
---|
12 |
12 | 19,800ウォン(約1,980円) | 15,840ウォン(約1,584円) |
LG U+TV
LGのU+TVは一番安いプランからNHK WORLD TV、NHK World Premiumが視聴できます。ただしchannel Jは高級型ブランから視聴できます。
LG U+TV 月料金表 プラン | 長期契約無し | 3年長期契約時 |
---|
基本 |
基本 | 16,390ウォン(約1,639円) | 10,890ウォン(約1,089円) |
高級 |
高級 | 20,900ウォン(約2,090円) | 15,400ウォン(約1,540円) |
加入時の注意事項
上の3つのVOD会社はみんなインターネットサービスも提供中で、結合した場合もっと安くなります。その上、代理店の中で客の取り合いが酷くて加入時テレビ、現金などか貰える場合も多いのでVODやインターネットの加入については
➔ こちらをクリックして詳しく確認できます。
皆さんの応援をお待ちしております。皆さんの「いいね」と「ツイート」はい大変励みになります。
[肥満度チェック] 実は肥満じゃない?