ポケットティッシュ
韓国では何倍高く売れているポケットティッシュ、その上簡単に手に入れるのも難しいです。
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?
韓国の街で配られるのは濡れティッシュ
日本では街を歩いていると街で配られている「ポケットティッシュ」がいっぱいありますね。東京や大阪を旅行するといつも「ポケットティッシュ」をいっぱい貰って帰って来た記憶があります。韓国でもプロモーションのために街で配られるティッシュがありますが、「濡れティッシュ」で、乾いている「ポケットティッシュ」ではありません。主に新しく開業した店舗の前で貰えますが、教会の布教活動のために配られることもよくあります。特にマンションのモデルハウスの宣伝で配られる「濡れティッシュ」は結構立派なものが多いです。
私がこどものころは韓国でも「ポケットティッシュ」が配られましたが、いつからかすべて「濡れティッシュ」に変わってしまいました。もちろん「濡れティッシュ」も使い道は多いし、悪くないですが同じ「濡れティッシュ」ばっかり溜まっていくより「ポケットティッシュ」も貰えたらいいなと思ってしまいます。
韓国では簡単に買えないポケットティッシュ
それでは韓国でポケットティッシュは買えないでしょうか?そうではありません。ただし、韓国で売れている携帯用ティッシュは日本のより大きいサイズが多いです。

韓国でプロモーションのために配られるのはこういう濡れティッシュ
だいたい厚さが2倍、面積も2倍くらいのものが多いです。90年代までは韓国でも日本のポケットティッシュとそっくりのサイズのものがスーパーで売れていましたが、今は珍しいほど見当たらいものになってしまいました。
韓国の大型マート・Eマートで私たちが日本の100均で買って来たものとまったく同じサイズ、同じ数の来たポケットティッシを見つけましたが、価格は3,900ウォン(約390円)でした。

日本のポケットティッシュと同じサイズの12個入りが韓国では3,900ウォン(約390円)
ポケットティッシュは日本の100均で!
韓国では価格も高く、どこでも簡単に買えるものではないポケットティッシュ。日本から韓国へ長期旅行する時、留学する時、または結婚して韓国で生活している時に、ポケットティッシュだけは事前に日本から買って来た方がお得だと思います。韓国でも買おうとすると買えないわけではないですが、周りで簡単に見当たらないものなので友達へお土産としても以外といいかもしれません。
皆さんの応援をお待ちしております。皆さんの「いいね」と「ツイート」はい大変励みになります。
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?#ポケットティッシュ #お土産 #韓国 #留学 #長期滞在 #新婚夫婦 #日韓カップル #日韓夫婦 #国際結婚 #海外生活 #持って行くもの #100円ショップ #100均