(새타령)
(セタリョン)
새가 날아든다 왠갖 잡새가 날아든다
セガ ナラドゥンダ ウェンガ
ツ チャ
プセガ ナラドゥンダ
새중에는 봉황새 만수문전에 풍년새
セジュンエヌン ポンファンセ マンスムンジョネ プンニョンセ
삼교곡심 무인초 수립비조 물새들이
サ
ムギョゴ
クシ
ム ムインチョ スリ
プピジョ ム
ルセドゥリ
농촌화답에 짝을 지어 생긋생긋이 날아든다
ノンチョヌァダベ
ツチャグ
ル チオ セングセングシ ナラドゥンダ
저 쑥꾹새가 울음 울어 울어 울어 울어 울음운다
チョ
ツス
クク
クセガ ウル
ム ウロ ウロ ウロ ウロ ウルムンダ
이 산으로 가면 쑥꾹 쑥꾹 저 산으로 가면 쑥쑥꾹 쑥꾹
イ サヌロ カミョン
ツス
クク
ク ツス
クク
ク チョ サヌロ カミョン
ツス
クス
クク
ク ツス
クク
ク에헤 에헤.... 좌우로 다녀 울음 운다
エヘ エヘ.... チャウロ タニョ ウル
ム ウンダ
(남원산성)
(ナムォンサンソン)
남원 산성 올라가 이화 문전 바라보니
ナムォン サンソン オ
ルラガ イファ ムンジョン パラボニ
수진이 날진이 해동청 보라매 떴다 봐라 저 종달새
スヂニ ナ
ルヂニ ヘドンチョン ポラメ
ツト
ツタ ポヮラ チョ チョンダ
ルセ
석양은 늘어져 갈매기 울고 능수 버들가지 휘늘어질때
ソギャンウン ヌロジョ カ
ルメギ ウ
ルツコ ヌンス ポドゥ
ルガヂ フィヌロヂ
ルツテ
꾀꼬리는 짝을 지어 이산으로 가면 꾀꼬리 루리루
ツクェ
ツコリヌン
ツチャグ
ル チオ イサヌロ カミョン
ツクェ
ツコリ ルリル
음.... 어허야 어허야 뒤여 둥가 어허 둥가 둥가 내 사랑이로구나
ウ
ム.... オホヤ オホヤ トゥィヨ トゥンガ オホ トゥンガ トゥンガ ネ サランイログナ
(성주풀이)
(ソンジュプリ)
낙양성 십리허에 높고 낮은 저 무덤은
ナギャンソン シ
ムニホエ ノ
プコ ナジュン チョ ムドムン
영웅호걸이 몇몇이냐 절대 가인이 그 누구뇨
ヨンウンホゴリ ミョンミョチニャ チョ
ルデ カイニ ク ヌグニョ
우리네 인생 한번 가면 저 모양이 될 터이니
ウリネ インセン ハンボン カミョン チョ モヤンイ トゥェ
ル トイニ